肝斑治療のなかで最も有効な治療として知られるレーザートーニング。肝斑への働きや費用目安、レーザートーニングの治療でおすすめのクリニックをまとめました。
これまで、肝斑に適したレーザーや光治療がなかった為、有効な治療法がなかったのですがレーザートーニングの登場によって肝斑治療は劇的に進化しました。
これまでのレーザーマシンは、レーザーの真ん中のエネルギーが強く、端にいくと弱くなるという特性がある為、パワーが弱い端の部分は効果が出にくく、強い部分では炎症を起こして悪化する可能性があったため肝斑には不向きでした。
この問題を解決したのがレーザートーニングです。レーザートーニングは、均一にエネルギーを届けることができるため、炎症を起こさないほどの丁度良いパワーで皮膚に停滞しているメラニンを少しずつ破壊できるのが最大の特徴。肌への負担がないため安全で確実な治療が可能です。
レーザートーニングは、肝斑を含むシミ、日焼けによるシミやそばかすなどの肌トラブルだけでなく、毛穴やくすみにも効果的で、肌がツルツルになるなどの作用もあります。回数を重ねる度に角質が柔らかくなるというのも特長です。
このようにレーザートーニングは、さまざまなシミをケアできるほか、相乗効果として美肌効果も得られるため、今導入するクリニックが増えてきています。
メドライトC6、トライビーム
肝斑、老人性色素斑、そばかす
患部の大きさによって差がありますが、1回あたり両頬で20,000円前後と考えておくと良いでしょう。
1回で改善するものではなく、回数を重ねて少しずつ肝斑を薄くしていく治療なので継続して通わなくてはなりません。時間は15分程度。5~10回程度の治療を行うケースが一般的です。
390円~という良心的な費用でシミ取り治療をお試しできる銀座美容クリニック。
レーザートーニングで使うのは、肝斑治療で理想的な効果が得られるQスイッチYAGレーザー。世界30ヶ国で高い実績を上げている「スペクトラVRM」というマシンを採用しています。
弱いレーザーを照射してメラニンを少しずつ壊し、回数を重ねるごとにメラニンの量を減少させます。肝斑だけでなく、毛穴の引き締めや肌の弾力アップ、くすみ改善に働きかけ、透明感のある美肌にちかづけてくれます。
シミに有効なレーザーIPL治療を行っているクリニック。
「シミひとつを取る」という単発的な治療ではなく、顔全体の若返りや美肌づくりを目指し、シミやそばかす、くすみ、色ムラ、シワ、毛穴などのケアがトータルでできるセットメニューが充実しています。
ピンポイントのシミ取りは1ショット2,000円。
ピンポイントのシミ治療ではなく肌全体のトーンUPや美肌ケアを重視するため、シミ1個を取るといいった部分治療は行っていません。
また、自宅でのケアも推奨しているため、ケア用品を多数取り揃えていることも特徴のひとつ。
肝斑治療も、レーザートーニングと同時に内服薬と外用薬を組み合わせた複合的な治療になります。
シミの原因やシミを消す治療方法、シミ治療が得意なクリニックについて、個人的に調査してまとめたサイトです。
限定キャンペーンや診察料金等の最新情報は、各クリニックの公式サイトをチェックしてください。