色素沈着やシミに働きかける炭酸ガスレーザーの特徴や費用の目安、炭酸ガスレーザーの治療を行っているクリニックを紹介します。
炭酸ガスレーザーは、別名CO2レーザーとも呼ばれています。一般的にはホクロやニキビの治療に使われることが多いですが、シミや色素沈着の治療に使われるケースも少なくありません。
炭酸ガスレーザーは水に反応する特長をもつレーザーで、熱が生じて瞬間的に蒸発することで患部が削られ、シミやホクロが除去されます。
ホクロなどの隆起性のあるものやニキビの原因となる角栓の除去などに適しているため、シミのなかでも盛り上がったシミに有効です。
炭酸ガスレーザーは短時間で治療ができ、メスでの切除に比べて出血もほぼなく仕上がりがきれいなので安心して治療が受けられます。
炭酸ガスレーザーにはさまざまな機種があり、そのなかでも特に評判が高いのが、近年登場したCO2フラクショナルレーザーです。
通常の炭酸ガスレーザーは数か月にわたってダウンタイムが続き、炎症後の色素沈着や傷痕のリスクがありましたが、このリスクを解決するために開発されたのがフラクショナルタイプのレーザー。
フラクショナルレーザーは、肌の入れ替えを「面」ではなく「点」で削るという特徴を持っています。
フラクショナルCO2レーザーは、まさに炭酸ガスレーザーとフラクショナルレーザーの良い所を組み合わせた最先端の治療機器。
素人には理解しづらい領域ですが、とにかく痛みやダウンタイムが少なく治療できるということを覚えておくと良いでしょう。
炭酸ガスレーザー、フラクショナルCO2レーザー、フラクセル等
色素沈着、老人性色素斑
クリニックにより異なりますが、1回あたり顔全体で15,000円前後が相場のようです。
痛みを伴うため麻酔クリームによる表面麻酔などをしてから施術を行います。治療時間は5~10分程度と短時間です。
年齢に応じた肌トラブルを根本から改善してくれる大塚美容形成外科。その場限りに施術ではなく、シミを作る原因となる生活習慣や環境要因をしっかりとヒアリングした上で、シミを作らない肌質へと導きます。
最小限の治療をモットーとしているため、不要な来院を強制することもなく、少ない回数で通えるので他院に比べて費用が安と評判です。
有名人が多数通う美容皮膚科。ピンポイントでのシミ消しには対応しておらず、肌全体のトータルケアの一環としてシミ治療を行う「シミ外来」という形をとっています。
レーザーや光治療、イオン導入といったさまざまな治療を組み合わせながら、ひとりひとりに適した治療プログラムを組み、短時間で効率良く結果を引き出していきます。
シミの原因やシミを消す治療方法、シミ治療が得意なクリニックについて、個人的に調査してまとめたサイトです。
限定キャンペーンや診察料金等の最新情報は、各クリニックの公式サイトをチェックしてください。