紫外線によってできたシミや、にきび痕などの色素沈着の治療に使われる「ケミカルピーリング」の特徴、費用の目安、体験談をまとめました。
ケミカルピーリングは、古い角質を取り除き、肌のターンオーバーを正常にするという治療。角質を取り除く働きを持つ「酸」を肌に直接塗る治療法で、「AHA」と「BHA」という大きく2つに分けられます。
AHAは、りんご酸、クエン酸、乳酸、グリコール酸などの天然由来の酸で、フルーツ酸とも呼ばれる低刺激性。
一方、BHAは、トリクロール酢酸、サリチル酸マクロゴール、サリチル酸エタノールなどの化学物質を使ったピーリングで、強力な作用が特徴です。
日本人の肌質には、AHAの方が合っていると言われていて、美容皮膚科などでも一般的にはAHAが使われています。
ピーリングで治る可能性のあるシミは、おもに紫外線によってできたシミ。まだ浅いうちであれば目立たなくすることができます。また、ニキビや虫刺され、擦り傷で炎症が起こった後におこる色素沈着も薄い場合であれば、効果が期待できます。
ケミカルピーリングのメリットは、古い角質をはがし老化した肌を蘇らせる働きがあるため、継続して治療を行うことでシミやニキビができにくい肌質に変化する可能性があること。
さらに、内服薬やイオン導入の併用で高い効果が期待できます。
1回の施術で効果を実感する人もいますが、基本的には2週間に1度の施術を6~8回ほど行うと効果が表れるといわれています。
その後は、1ヶ月~1ヶ月半のペースで施術を受けるのが理想です。効果があらわれるまでには時間がかかる治療なので、早くシミを取りたい&薄くしたい人にはレーザー治療の方が適しているかもしれませんね。
代表的な治療の種類
ベビーピール、乳酸ピーリング(AHA)、ウェットピール(乾燥肌向け)、サリチル酸マクロゴールピーリング(強力版)
老人性色素斑、色素沈着
クリニックにより異なりますが、顔全体で1回15,000円くらいが相場のようです。
肌質や肌の状況によってはピーリングが刺激となってしまい、逆効果になる恐れもあります。そのため、施術前には必ず医師による診察を受けるようにしましょう。
ピーリング剤を使った後は、軽いピリピリ感やほてり、赤みが生じることもありますが、一時的なものです。
シミ取り治療が初回限定390円~。丁寧なカウンセリングと効果の見える治療で、ほかにも気になるシミの治療をリピートする人が8割以上を誇るクリニックです。
ケミカルピーリングは、肌のコンディションにあわせてピーリング剤の種類や濃度、施術時間を医師が総合的に判断して決めるので、ケミカルピーリングが初めてという方でも安心。
ケミカルピーリング+イオン導入のセットは1回18,000円。「1度の施術でも肌の透明度UPを実感する」と言う人も多いようです。
美容業界のなかでも長い歴史と豊富な実績を持つクリニック。シミ治療では、肌環境を根本から改善し、シミのできにくい肌質へと導きます。
そのひとつとして有効なのがケミカルピーリング。大塚美容外科では数種類のピーリング剤を揃えていて、肌質を診ながら最適なものをセレクトします。
肌への負担が少ないものもあるので、ピーリング初心者の方にもおすすめです。
新宿駅から徒歩5分。痛くない光治療と、安心価格が口コミで高く評価されています。
ケミカルピーリングは単体の治療はもちろんのこと、イオン導入とのセットメニューやセット4回コース(68,000円)などのセットメニューも充実。
ケミカルピーリング+イオン導入のセットは、トライアル価格が10,000円とかなり割安です。
シミの原因やシミを消す治療方法、シミ治療が得意なクリニックについて、個人的に調査してまとめたサイトです。
限定キャンペーンや診察料金等の最新情報は、各クリニックの公式サイトをチェックしてください。